アフィリエイト作業をしていると何かと必要になる短縮URLツール。ワードプレスのプラグイン「Pretty Link Lite」を知る前までは、短縮URLを作成する専用のドメインでツールをサーバーに設置して使用をしていました。
以前使っていた短縮URLは、各短縮URLのアクセス数やグループ分けなどの機能もありそれなりに使い勝手は良かったのですが、記事を作成途中に簡単・短時間で作成ができる「Pretty Link Lite」のほうが最近ではメインになっています。
「Pretty Link Lite」の設定方法と使い方。
プラグインをインストール
ワードプレス管理画面→プラグイン→新規追加→検索窓に「Pretty Link Lite」→Enter

プラグインを有効化→インストール完了

Pretty Link Liteを使ってみよう。

ワードプレス管理画面→Pretty Link→Add New Link
①新規で短縮URLを作る場合はAdd New Linkをクリックします。
②リダイレクトは通常はそのまま。
③短縮したいURLを入力します。
④自分でわかりやすい名前を付けておきます。
⑤登録する短縮URLをグループ化して管理する場合に設定をします。グループ化しない場合はそのまま。
⑥パラメーター転送はそのまま。
⑦SEOオプションは作成した短縮URLにnofollowしたい場合はチェックを入れます。
⑧作成した短縮URLのアクセス解析をしたい場合にはチェックを入れます。
⑨保存をして作成完了です。
作成した短縮URLを確認→使う方法

①Pretty Linkをクリックします。
②上の枠に短縮されたURLが表示されます。
③あとはコピペして自由に使えます。
使い始めると凄く簡単に短縮URLが作ることができ、アクセス解析もチェック1つでできますのでアフィリエイトには便利です。
コメントを残す