アフィリエイトではブログの見た目や印象は販売に大きく影響をしていきます。SEO対策も含めて有利で機能的なワードプレスのテーマをご紹介します。
アフィリエイト向きなWordPressテンプレートでSEOに強いと言われている「賢威6.2」が有名なのですが、個人的にはデザインがイマイチなのと多くのアフィリエイターが同じテンプレートを使っているという面であまり魅力を感じません。
私も使っているワードプレステーマでオススメなのは以下の3タイプです。
目次
通常のBLOGとしてだけでなくアフィリエイト用としてもシンプルで機能的な「BlogPress」

・2カラムと3カラムに対応
・ランダム広告表示機能
・追尾型広告機能
・ブログの色の一発変更機能
・独自オプション機能も豊富
・サイドバー画像付き新着・オススメ記事の表示機能
・スマホ対応表示機能
BlogPressでは、広告を簡単に設置できるアフィリエイター向けの機能が標準で装備されています。SEO的にも数多くのキーワードで上位表示させることに成功している実績あるテンプレートなので、メインブログとしてや1つのキーワードに絞り込んだアフィリエイト用ブログのテンプレートとしてオススメです。
比較・ランキング系のアフィリエイトサイト構築なら販売実績が豊富な「Reviewer」

簡単にアフィリエイト向けのクオリティの高い比較・ランキングサイトを構築できるワードプレスのテンプレートです。
・トップページにランキング1位~3位を表示
・ヘッダースライダー機能
・広告収入にも対応できる機能
・サイドバー画像入り新着・人気記事表示機能
・スマホ対応表示機能
・その他の充実機能
Reviewerの特徴は、デザイン性だけを重視したランキングサイトではなく、SEOの面でも考え抜かれたテンプレートになっています。
比較系やランキングサイトを作成した方ならわかると思いますが、基本的には1度作成してしまうと放置してしまいがちです。
しかしReviewerでは、4つのカスタム投稿(ランキングページ、ブログページ、ニュースページ、お知らせページ)が標準装備されパワーサイトの構築にも対応させることができます。
ランキングサイトとしてコンテンツを増やしパワーサイトが構築しやすいので、狙ったキーワードで上位表示もし安くなります。
私はこのReviewerを使って1つのカテゴリで最高1か月73万円の実績も上げています。本気で稼ぎたいアフィリエイターであれば、Reviewerは持っておきたいワードプレステンプレートの1つです。
ポータルサイトを簡単に構築できるワードプレスのテンプレート「CORE」

パワーサイトを構築するなら「CORE」がおすすめです。パワーサイトはアフィリエイターにとって安定的な収益を上げるために欠かせない仕組みの1つです。稼ぐために必要な機能やデザイン性で「CORE」を超えるテンプレートはまずないでしょう。
・サイトの配色機能やアイキャッチだけで多彩なポータルサイトを構築できる。
・3回転のスライダー機能。
・ロールオーバー機能。
・クリック率を向上させる広告機能
・ミニギャラリー機能
・投稿者別で記事下にプロフを表示させる機能
・サイドバーのアイキャッチ付き記事一覧
・スマホ対応
様々なジャンルやカテゴリーを1つのサイトに詰め込めることができるポータルサイトは、コンテンツが増えてくれば圧倒的に稼ぎやすくなります。
COREのテンプレートでは、考え抜かれた広告配置によりクリック率も非常に高く簡単に広告を設置できます。パワーサイトを作るときには欠かせないワードプレスのテンプレートの1つとなっています。
コメントを残す