
私もアフィリエイターとしては後発組で、すでに稼げるキーワードはゴロゴロ強者サイトやブログが存在していました。
それでも短期間に毎月300万円程度をコンスタントに稼ぐアフィリエイターになれたのには、それなりの理由があります。稼げそうなキーワードをググってみればすぐにわかりますが、アフィリエイターが作るサイトの約9割が同じような切り口で同じような内容になってしまっています。
それもそのはず、ほとんどのアフィリエイターはブログやサイトを作成する際に他の売れていそうなサイトを参考にコンテンツを作成しているからです。
ほとんどの売れないアフィリエイターが人の記事をマネしてサイト構築をしているから、成功者が有利なまま後発組はなかなか思うような利益を上げることができません。
売れないアフィリエイターと同じことをやっていても売り上げを伸ばすことはできません。
アフィリエイト後発組はスタート時点からすべてが不利です。
・パワーサイトもなく強力な被リンクを持っていない。
・ドメイン取得から期間が浅いので上位表示が難しい。
・コンテンツ量が少なくSEO面でも不利。
・人のサイト記事をリライトしても文字が被りやすく内容も差別化できていない。
・ピンポイントで力を入れるべきポイントが見えていないので時間が多くかかる。
アフィリエイト後発組でも稼ぐ方法はいくらでもあります!
まず狙うべきポイントは、競合が少ない場所を狙うことです。
「そんなことはわかっているよ」
と思われる方もいるかもしれませんが、2016年に入りアフィリエイターの数は増え続けていますが今だに稼げるガラ空きキーワードは存在します。
競合が少ない場所といっても、人気のないキーワードを狙っていくという意味ではありません。
どれだけ人気のあるキーワードでも「切り口を変えて攻める」ということです。
稼ぐ系のアフィリエイト商材では、強豪がひしめき1つの商材の販売数を伸ばすことはすごく難しいのが現状です。後発組が、稼ぐ系の商材を販売しようとしてもなかなか結果に結びつかないでしょう。
しかし後発組である私の成果の一部をご確認ください。

上の売り上げは、○○さんのアフィリエイトで稼ぐノウハウを公開した商材1つだけの売り上げを表示したものですが、2015年から1年ちょっとで227本販売をして収入は361万3840円となっています。
切り口を変えることで後発組のアフィリエイターでも短期間でこれだけの結果を出していくことが可能なのです。
結局はほかのアフィリエイターがやっている事と同じようなことを繰り返しても時間の無駄です。もっと効率よく稼ぐ方法を探して、自分独自のやり方で攻め込むことで売り上げを伸ばすことが大切です。
コメントを残す